このタイトルで記事を書くのも久々だけど、ちょっと状況が散らかってきたなと思って
今回は、現在のプレイ状況について、軽く”まとめ”的なものをするような感じで。
その後に音沙汰がなくなったゲームはどうなったか、の話も改めてしておきます。
なお、以下、ゲームの並び順は順不同(という名のテキトー)です、いつも通り。
続きを読む →
【RL】Good bye GOLD2023/02/23 カテゴリー:オンゲ


Rocket League®(公式サイト・英語)
 【入手先(ゲーム本体は無料)】※いずれも日本語対応サイト
 |PC(Epic Games)PlayStationXBOXSwitch

ここしばらくはWakfuブログみたいになってたけど、ロケリ、こと、ロケットリーグも
なんだかんだで、ウィークリー消化が主軸ながらも、ちょこちょこやってまして(-∀-)


そして、万年ゴールド(時々シルバー)に居続けるつもりとか言ってたりもしたけど
なんだかんだで、最近は、プラチナ帯あたりで安定してる感じになってまして(-∀-;)
続きを読む →


ロケットリーグにおける、空中での姿勢制御…いわゆるエアリアル。
これに関してですね、ちょっと 急に ティンと きた! ことがありまして…。

ボールもなんだけど、このゲーム、空中での挙動が、割と「ふんわり」系なんですよね。
某動画(※ロケリとは関係ない)の言葉を借りるなら「月面ジャンプ」とでもいうか。
(設定上は実車じゃなくてRCカー=要はオモチャだから、その関係もあるかもだけど。)
「跳ぶ」(ジャンプ)というよりは本当に「飛ぶ」(飛行)に近い感覚があります。
っていうか、ゲームタイトルの通り(?)ロケット(ブースト)もついてるから
燃料が尽きるまでの短時間ではあるけど、マジで普通に飛行可能っていう。
要するに、跳び(飛び)上がった後は、総じて滞空時間が長い。さながら航空機。

…もしや、空中にいる間は航空機(飛行機)の感覚で操作するのが正解…?

っていうことに、超々ちょー今更ながら、気づいたりなんかしましてですね(-∀-*)
続きを読む →
(*´∀`) 毎週木曜日はウィークリーチャレンジ更新、ロケリの日~♪
(´∀`*) さて、今週のウィークリーは…と。

デ  デ  ド  ン



ロケットリーグは
smurf推奨ゲーム

ですか?
続きを読む →

※クリックで原寸サイズ(1920x1080)で表示


※同じくクリックで原寸(1920x1080)で表示

というわけで、唐突だけど、買っちゃいました、ワイドモニター(゚∀゚*)
※当記事中のロケットリーグのSSは全てエキシビジョンモードで撮影したものです。
 映っている他の車は全てBOT(AI、NPC、COM)になっています。

続きを読む →
シーズン5が終わり(そしてシーズン6が始まり)1ヶ月少々が経ちました。
その後はロケリの記事を書いてない(っていうかブログ自体ほぼ停滞してた)けど
最近の私のロケリ生活は、大体はこんな感じになってます。


はい。
1試合だけやって、今週のプレイは終了。
…最近の私のロケリ生活は、大体はこんな感じになってますヾ(゜∀。)ノ
続きを読む →
そんなこんなで、4ヶ月ほどあったシーズン5もいよいよ今日が最終日です。
以前の記事に追記もしたんだけど、なんか今期って、前期(シーズン4)とは違って
トナメもトナメガチャも、最終日まできっちり動いてますね…(・∀・;)
てっきり昨日で終わりだと思って、昨日のうちに全部済ませちゃったっていう(ノ∀`)

………で。
とりあえずこれですよ、これ。ここ最近で起きたことなんですけれども。



はい。



………はい?
続きを読む →
【RL】マイカーズ ~ New ~2022/02/13 カテゴリー:オンゲ


Rocket League®(公式サイト・英語)
 【入手先(ゲーム本体は無料)】※いずれも日本語対応サイト
 |PC(Epic Games)PlayStationXBOXSwitch

なんだかんだで、結局、最近はこればっかりやってる感じです、ロケットリーグ(ノ∀`)
一応、TES5とかElonaとかも、少しだけやったりはしてるけど…本当に少しだけ…。
シーズン5も残り1ヶ月を切ったとか、アレコレとイベントをやったりとかもしてたけど
そんなこんなしてたら、ようやくいい感じのパーツが集まってくれたりもしたので
マイカー(ズ)お披露目という名のいつもの自分(自車)語りを少々(゚∀゚)
続きを読む →
トーナメントガチャ(中級)を33連したっていう記事を書いたわけなんだけれども
今のトナメ報酬にはほしいものが特になくて、全ては「下取り」用の「素材」のため…。
とか言ってたんだけど、トナメ報酬の下取りには重要な制限がありました。
正確には「トーナメント報酬」だから制限があるっていうわけじゃないんだけど
今回はそのあたりのことを少し補足ということで記事を書かせてイタダキマス。

なお、前回の記事はかなり長くなってたし、別記事という形にしてしまいました。
語り込みたいこととか、オマケでやりたい(やった)こともありましたしネ。
続きを読む →
【RL】Tournament Reward2022/01/16 カテゴリー:オンゲ
[追記]
トーナメント報酬の「下取り」には重要な制限がありました。詳しくは別の記事にて。




「トーナメント」に参加するともらえる「トーナメントクレジット」の唯一の使い道。
「○○カップ」っていう名称が謎だけど、要はいわゆる「ガチャ」「クレート」です。
トーナメント自体に関する詳しい説明は今回は割愛します。
右上の数字が所有トナメクレジットで、大会関連の画面でだけ表示されます。
※俗にいう「ゲームマネー」ではなく、取引とか買い物とかには使えません。
※たぶんトナメクレジットがもらえるのは公式開催扱いの毎日の定時大会だけです。


上位ガチャを引くには上のランクのトーナメントで好成績を収める必要があって
私は「チャレンチャーカップ」までしか開放されてない状態デスネ(ノ∀`)
私には、現状では…っていうかたぶん永久にダイヤ8位とか無理ゲーだよ!

けど、以前の記事でも軽く説明したけど、シーズンが終わって新シーズンが始まる時に
前シーズン中のトナメ参加経験がある場合、トーナメントクレジットの残高に応じて
自動的(強制的)に「オールスターカップ」(12kガチャ)を引かせてもらえます。
(残高が0でも1回分は引かせてもらえることになるっぽいです。参加さえしてれば。)
だから、開放は無理だと思ってても、トナメクレジットは貯めてるんですね、私は。
[2022/03/11追記]
シーズン5では無条件では12kガチャは引かせてもらえなくなったようです。
詳細は後日の別の記事もしくは公式のニュース(※英語)にて。


…ただ、某所とか某所とか某所とかで「期待の新人カップ」(PROSPECTS CUP)から
上位レアが出たとか出ないとか出たとか…そんな話も、たまーに見かけたりもしてて…。
続きを読む →