【Oblivion】鋼鉄の女剣士【字幕】 再生リスト(※リンク先はYouTube)
はるか昔にアップロード(連載)してた動画なんだけど、今週の頭(03/15)頃に
ついにニコ○コ動画が事実上のサービス終了を迎えたそうなので
一応、他の動画サイトにもアップロードしておいてみることにしました。
どこを利用するかは少し迷ったんだけど、結局、定番のYouTubeで。
ニ○動時代と同じようにリストには入れてないけど密かにテスト動画もあります。
Chorrolまで行くだけのテスト動画 Cheydinhalまで行くだけのテスト動画
………本題は以上で終了となります。
以下は全て余談っていうかいつもの自分語り的なアレです(*'ω'*)
続きを読む →
はるか昔にアップロード(連載)してた動画なんだけど、今週の頭(03/15)頃に
ついにニコ○コ動画が事実上のサービス終了を迎えたそうなので
一応、他の動画サイトにもアップロードしておいてみることにしました。
どこを利用するかは少し迷ったんだけど、結局、定番のYouTubeで。
ニ○動時代と同じようにリストには入れてないけど密かにテスト動画もあります。
Chorrolまで行くだけのテスト動画 Cheydinhalまで行くだけのテスト動画
………本題は以上で終了となります。
以下は全て余談っていうかいつもの自分語り的なアレです(*'ω'*)
続きを読む →
唐突だけど、またちょっとしたModを作ってみたり。
Auto Equip Any Arrows
弓の装備/非装備時に矢を自動で着脱する、よくあるアレです。
どの矢を優先的に装備するか、ある程度は任意で決めることができます。
弓を装備していない状態になると強制的に矢を装備解除するので
弓を装備せずに矢だけを装備しておくことはできません。仕様です。
続きを読む →
Auto Equip Any Arrows
弓の装備/非装備時に矢を自動で着脱する、よくあるアレです。
どの矢を優先的に装備するか、ある程度は任意で決めることができます。
弓を装備していない状態になると強制的に矢を装備解除するので
弓を装備せずに矢だけを装備しておくことはできません。仕様です。
続きを読む →
錬金関連の記事を改めて書くつもりはないと言ったな?
I lied.(あれは嘘だ)
とはいえ、内容は情報(攻略)系じゃなくて、ただのいつもの自分(持論)語りデス。

そういうわけで、現在の使用薬物について、改めて少々語ってみたりしたいな、なんて。
続きを読む →
I lied.(あれは嘘だ)
とはいえ、内容は情報(攻略)系じゃなくて、ただのいつもの自分(持論)語りデス。

そういうわけで、現在の使用薬物について、改めて少々語ってみたりしたいな、なんて。
続きを読む →

※装備は以下よりお借りしております。偉大なModderさん達に深く感謝を。
剣:Romuska Fantasy Storeより「Ohma's Ifritah Sword」
服:
頭:Lera and Pizz Hiyoko Storeより「HeadDress Black」を独自に改変したもの
[(*1)2017/05/22追記]
残念ながら、どうやら公開停止されたようです。
ただ、Dark Seraphim NonReplacerというModもあり、こちらは現在でも入手可能で
元のModと少し扱い方は異なるけど、テクスチャも同梱されています。
前から言ってた新しいキャラ(セーブデータ)をようやく作成(´∀`*)
というわけで、今回の記事も内容は自分(自キャラ)語りでございます。
続きを読む →

The Moon amulets and staffs
ゲームのプレイはしてない時でもOblivion Nexusはちょくちょく覗いてたりします。
なんかもう本当にMod探す(&入れる)のがゲーム本編っていう状態(^q^;)
…で、ちょっと前に公開されてた、このModの杖、一目で気に入っちゃいまして(゚∀゚*)
[補足]
以前の記事にもリンクは貼ったけど、浴衣(と下駄)はThe Yukataより
眼鏡はDwemer Spectaclesよりお借りしております。
続きを読む →
City Isle East Shack
前にお風呂場を追加したりした、この自作の家Modに関して、少々。

※バスタオルはHouseInRiverside(※現在入手不可)より。多謝。
たまに水面が真っ黒になる不具合がありました。
実は、ずっと前からこの問題について認識はしてたりシマシタ。
続きを読む →
前にお風呂場を追加したりした、この自作の家Modに関して、少々。

※バスタオルは
たまに水面が真っ黒になる不具合がありました。
実は、ずっと前からこの問題について認識はしてたりシマシタ。
続きを読む →