

…前回、3日ばかりかけて、新装備を手に入れたりなんかしたわけですけれども。
実はランダム付呪防具をもっと楽に厳選できる方法がありまして。※ただし重装限定。
そーゆーわけで、前回、勘違いで取り逃した「デイドラの破壊術の兜(無双)」と
狙っての入手はほぼ絶望的かと思ってた「耐電」のブーツを入手しました(゚∀゚)
※
保湿 or 耐電は、首装備を両方確保済みなので、靴はどちらでも可でした。
仮に未入手でも首装備なら比較的簡単にお店での殴リロでも狙えるし。
仮に未入手でも首装備なら比較的簡単にお店での殴リロでも狙えるし。
なお、このリロ作業にかかった時間は計20~30分程度でした。
この方法を利用するためには、とある”前提”条件があったりするんだけど
その”前提”を満たすための事前作業も15分程度で終わった感じです。
その程度の作業で3日10時間足らず程度をかけた作業を超える成果/(^q^)\
あの3日間はいったい何だったのか…\(^p^)/
続きを読む →
このタイトルで記事を書くのも久々だけど、ちょっと状況が散らかってきたなと思って
今回は、現在のプレイ状況について、軽く”まとめ”的なものをするような感じで。
その後に音沙汰がなくなったゲームはどうなったか、の話も改めてしておきます。
なお、以下、ゲームの並び順は順不同(という名のテキトー)です、いつも通り。
続きを読む →
今回は、現在のプレイ状況について、軽く”まとめ”的なものをするような感じで。
その後に音沙汰がなくなったゲームはどうなったか、の話も改めてしておきます。
なお、以下、ゲームの並び順は順不同(という名のテキトー)です、いつも通り。
続きを読む →

エフェクト:自前 ※テキトーにレイヤーや効果を盛っただけ。
※使用ModやENBに関しては以前の記事を参照。
まじかる☆あいすすぴあ~!ヾ(゜∀。)ノ
え?ただのアイスジャベリンだろって?技名に「マジカル」とか「まじかる」って(ry
…しかし、コレ、見た目的には完全に「突き刺し系の物理攻撃」っていう感じだから
そこまでエグい攻撃する”魔法少女”とか、流石に、いませんよネ、ハイ(-∀-;)
一撃で倒せて(※「殺す」ではなく)血が一滴も出ずなぜか死体も残らず消滅する系の
知性がない個性ゼロの完全モブ敵ならセーフかな…セーフ判定条件多いな!(・∀・;)
そんなこんなで9周目プレイ中。の、更に「その後」のお話を少々(゚∀゚)
上のSSの通りアイスジャベリンとかの上級魔法も使えるようになったりしたけど
…今回はコンソール活用ではなく、ちゃんと普通に撃てるようになってまして(ノ∀`)
その話はまた後(だいぶ後ろの方)でするとして、まずは装備の話から。
続きを読む →

※他の使用ModやENBに関しては以前の記事を参照。
ドーモ、ドヴァキン=サン。メイジです。メイジです。
メイジです。いいね?
というわけで(?)純メイジプレイ(?)もある種の一区切りなところまで来たので
ここいらでプレイ記録記事を少々。区切りっていっても、まだまだ先は長いけど。
続きを読む →

まじかる☆えくすぷろ~じょん!ヾ(゜∀。)ノ
え?ただの火炎球だろって?技名に「マジカル」とか「まじかる」ってつけておけば
ちゃんとした「魔法少女の魔法」になるってどっかの誰かがゆってた気がする(*'ω'*)
マジカルフスロダとかマジカルパワーバッシュとかマジカル体力スタミナ減退麻痺毒とか…(゜∀。)
※ゲームが進んでないので実際にはまだ火炎球は使えません。SS用にコンソール活用。
※使用ModやENBに関しては前回の記事を参照。
当記事は前回の記事からの続き的な内容となってオリマス。
前回の記事では語れなかった(入らなかった)装備の話の続きを少々。
ゲーム自体も多少なり進めたりはしたけど、その話はまたのちほど。
続きを読む →

衣服:SkyrimStyle Oblivion Mythicdawn Robes
※独自に色変え、体型調整
髪型:KS Hairdos - Renewal
※独自にウィッグ化、色調整
眼鏡:Nice glasses
手袋:Vanilla
履物:Gim Boots
姿勢:YY Anim Replacer - Mystic Knight
ENB:Snapdragon Prime(+ENBv0377)
※独自に設定調整
というわけで、ずいぶん久々のTES5(Skyrim)だけど、新データでニューゲーム(゚∀゚)
今回の自キャラのメインコンセプトは、見たまんま「メイジ」(魔法使い)ですね。
※当記事中の「独自に」という表現は「自分用に勝手に」と読み替え可です(*'ω'*)
続きを読む →

※このダンジョン自体はもうかなーり前にクリア済みでございます(゜∀。)
(売買用に「仮面」が欲しくてレベル10を過ぎたあたりぐらいの割と早い時期に。)
※このアイテムのクエスト属性を独自に外したりはしておりません(゜∀。)
つまり、取ったら捨てられないアイテムが、まだ宝箱の中にあるとゆーことは…。
※上記SSには当記事の本文との関連性は特にございませんヾ(゜∀。)ノ
…というわけで、なんだか最近は他にもやることが異様にいろいろあったりして
なかなか進められずにいたけど、ちょっと久しぶり気味なTES5のプレイ記録記事(ノ∀`)
なお、DLCのDragonbornはまだ全く進めておりませんヾ(*´∀`*)ノ
今回のプレイではそれをメインに考えてたはずなんですけどね…(´∀`;)
現時点では、信者サン達が来て導入クエは一応始まってる程度デスネ。
今までのところは「スカイリム」の大地でアレコレやってた感じ。
※「スカイリム」はゲームのサブタイトルであると同時に地方の名称でもある。
続きを読む →